「amazonギフト券買取は買取バイカで行っても問題ない?」

問題ありません。

買取バイカは「買取本舗」「ギフトチェンジ」を運営する株式会社七福堂という会社が持つ優良買取サイトです。

買取バイカが優良サイトだと言われている理由には「ユーザーファースト」な運営姿勢が挙げられます。

通常、初回のみ買取率が高く、2回目以降は買取率が5%前後低下してしまうのが買取サイトです。

しかし、買取バイカでは利用回数が多いユーザーにのみ発行されるクーポンが存在するなど、リピーター至上主義な面があるため、安定して1つの買取サイトのみで安心して買取をしたい方にはもってこいのサイトです。

  • 買取バイカの3つの特徴
  • 買取バイカの口コミ・評判を確認
  • 買取バイカの3つの注意点
  • 買取バイカ利用の前に確認したい優良買取サイト

そんな買取バイカについて、本記事では上記の4つに沿って解説していきます。

是非、最後までお読みください。

関連記事:【2023年最新】amazonギフト券優良買取サイトTOP5

1:買取バイカの3つの特徴

当サイトが買取バイカを優良サイト認定した理由は以下の3つの特徴が挙げられたからです。

  • 買取率初回88%
  • 全種類のamazonギフト券の買取ができる
  • リピーターには嬉しい特典あり

それぞれの詳細を本章では解説していきます。

1-1:買取率初回88%

まず、買取バイカの大きな特徴は、他社と比較した際に買取率が微々たるものながらも僅差でバイカが最も高いのです。

amazonギフト券の現金化において買取率を重視される方にはぴったりのサイトですね。

1-2:8種類のamazonギフト券の買取ができる

買取バイカでは以下の8種類のamazonギフト券を買取する事ができます。

  • Eメールタイプ
  • 印刷タイプ
  • カードタイプ(グリーティングカードタイプ)
  • 商品券タイプ
  • ボックスタイプ
  • 封筒タイプ
  • マルチパック
  • カードタイプ(レシートが必要な場合もあり)

この中で最も買取率が高いのはEメールタイプです。

これからamazonギフト券を購入する予定の方は、Eメールタイプを購入しましょう。

1-3:リピーターには嬉しい特典あり

さらに、冒頭でお話しした通り買取バイカはサイト利用回数が多い方に対しての特典を付与する場合があります。

例.

特典:リピーター様への日頃の感謝を込めたクーポン

クーポン内容:1月31日まで何度でも利用できる買取率0.5%アップのクーポン

適用条件:ご利用回数4回目以降のリピーター様限定

これは、現在開催中のキャンペーンですが、リピーターを大事にする運営姿勢である事がわかります。

2:買取バイカの口コミ・評判を確認

買取バイカの特徴を把握したところで、実際に5chに書き込まれた口コミを確認してみましょう。

買取を検討しているサイトを過去に使った事がある人の声を聞くことで、そのサイトの実情を知ることができます。

804名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/01(火) 13:35:32.55ID:3XHts/1Y0>>807

>>801

自分も今月バイカで0時すぎに1万×5枚申し込んだけどまだ

805名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/01(火) 13:41:28.55ID:3XHts/1Y0

バイカに何時ごろになるかメールしたら本日中には振り込みますのでお待ちください言われた

849名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/02(水) 10:27:57.28ID:ZxyUHEdPd

どこでも担当によるんだろうな

バイカは昨日朝9時に申し込んで昼には入金

ギフチェンは8時間くらいかかったけど早い方か

多分こいつら順番通りになんてやってない

997名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/10(木) 19:35:32.60ID:6Z9RoKFB0

買取本舗バイカは必ず振り込まれるがトロくせー

この前13時間掛かったわ

振り込みスピードに関して不満を持つ方が散見されます。

サイト上に掲載されている振り込みスピードと実際の入金時間に乖離が生じることは、サイトの混雑状況が時間によって左右されるため、仕方がないことです。

それでも、振り込みがされないまま半日以上放置されるのは不安ですよね。

買取バイカ利用は、買取率が高いから、振り込みが遅いことには若干目を瞑れる方におすすめします。

3:買取バイカの3つの注意点

買取バイカの特徴がお分かりいただけたところで、利用前に把握しておきたい3つの注意点について解説します。

  • チャージタイプのamazonギフト券は買取できない
  • 買取価格の下限は3,000円
  • 姉妹店利用歴ありの場合初回買取率は適用不可

これらを把握しておくことにより、スムーズな買取はできるようになります。

3-1:チャージタイプのamazonギフト券は買取できない

買取バイカではチャージタイプのギフト券は買取できません。

amazonギフト券の特性上、チャージ対応は自動で自身のアカウントに登録されます。

登録済みのギフト券は別のアカウントでの利用はできません。

3-2:買取価格の下限は3,000円

買取バイカでは、どんな形であれ3000円以上であれば買取を行う事ができます。

例えば、500円のギフト券6枚でも3,000円になるので買取の対象になります。

3-3:姉妹店利用歴ありの場合初回買取率は適用不可

買取バイカには「買取本舗」や「ギフトチェンジ」といった姉妹店が存在します。

これらのサイト利用歴がある場合、初回買取率は適用されませんのでご注意ください。

4:買取バイカ利用の前に確認したい優良買取サイト

最後に、買取バイカ以外の買取サイトを5つランキング形式で紹介します。

買取バイカは、これまで解説した通り、他サイトにはない魅力を持ち合わせた優良サイトです。

しかし、これから紹介するサイトも同じように他サイトにはない魅力があります。

ご自身の買取の方針に合うサイトを見つけてみてください。

No.1:アマプライム

アマプライム

アマプライムは15年以上の運営歴がある老舗の優良ギフト券買取サイトです。

買取率の高さはもちろん、安心して利用できる信頼性の高さがウリです。

当サイトも買取率や買取業界の情報収集をアマプライムで行う事が多く、買取サイトとしても、情報の発信源としても信用できるサイトだと言えます。

新規買取率 最大99%
2回目以降の買取率 最大85%
営業時間 24時間365日
入金スピード 最短5分
手数料 0円

アマプライム公式サイトはこちら

No.2:エアギフト

エアギフト

エアギフトは、業界最速の振込時間を謳っている買取サイトです。

当サイトも始めは、疑心暗記でしたが、実際に買取申込をした所、わずか6分ほどで買取金額が振り込まれました。

振込スピードも驚きですが、買取率も他社と同等で申し分ありません。

新規買取率 最大99%
2回目以降の買取率 最大81%
営業時間 24時間365日
入金スピード 最短5分
手数料 0円

エアギフト公式サイトはこちら

No.3:とらのこ

とらのこ

とらのこは、ブランド品を取り扱うリユース業界の会社です。

商品の売買に関する知見を活かす事で、他社にも引けを取らない顧客対応の質の高さや振込スピードの速さを見せつけています。

買取率も買取相場通りのため、新規買取率なら相場よりも数%高く現金化する事ができるでしょう。

新規買取率 最大99%
2回目以降の買取率 最大80%
営業時間 24時間365日
入金スピード 最短20分
手数料 0円

とらのこ公式サイトはこちら

No.4:ウリチケ

ウリチケ

ウリチケは、2024年に新規でOPENした買取サイトですが、既に利用者数が数万人を超えている買取サイトです。

人気の秘訣として、新規の申込者でも買取率の交渉が可能な事が理由として挙げられるでしょう。

実際に当サイトも利用した時は、交渉に重ねた結果、相場より1%高く買取してもらいました。

ただ、振込時間が遅い時があるのが、ネックです。

新規買取率 最大99%
2回目以降の買取率 最大77%
営業時間 7~26時
入金スピード 最短5分
手数料 0円

ウリチケ公式サイトはこちら

No.5:ギフトグレース

ギフトグレース

ギフトグレースは、アマプライムに次ぐ老舗の買取サイトです。

amazonギフト券を現金化するのであれば、絶対に失敗することのない買取サイトだと言えます。

新規買取率 最大99%
2回目以降の買取率 最大75%
営業時間 24時間
入金スピード 最短15分
手数料 0円

ギフトグレース公式サイトはこちら

これらのサイトは、当サイトが実際にamazonギフト券を買取サイト50社以上で買取を行い、そのデータを元に厳選したものです。

買取サイト選びで迷いが生じた方は是非、参考にしてみてください。

関連記事:【買取率85%】amazonギフト券買取の最適案は買取サイト

まとめ

本記事ではamazonギフト券買取を買取バイカで行う場合について解説しました。

  • 買取バイカは大手サイト「買取本舗」や「ギフトチェンジ」を運営する株式会社七福が持つ優良サイト
  • 初回買取率88%でリピーターへの待遇が手厚いため、安定して同じサイトを使い続けたい方におすすめ
  • 買取金額の下限は3,000円で柔軟な買取ができる反面、姉妹店利用歴がある場合初回買取率は適用されない

また、記事の最後では買取バイカ以外の買取サイトも紹介しました。

買取バイカ以外での買取に興味がある方は是非、覗いてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事:amazonギフト券買取おすすめは買取サイト!3つの理由から解説